社員のご家族が亡くなった際の香典は経費精算できるのでしょうか?
- 経費精算
社員のご家族に不幸があったとの知らせを受けました。会社としてもお葬式に香典をお持ちする予定なのですが、この際の香典は経費精算することができるのでしょうか。
>> 経費精算とは?処理の流れや社員が抱えやすい精算の問題点・解決方法
香典は経費精算が可能
香典については経費として精算することが可能です。なお、これは社員やその家族のお葬式に限ったことではなく、取引先の重要人物のご家族などに不幸があった場合の香典についても経費精算が可能です。
なお、この際の香典の仕訳科目としては「福利厚生費」とすることが多いです。ちなみに、社葬を行なった際、基本的には社葬費用全体を福利厚生費として処理をしますが、社葬の経費計上は業務上の死亡や創業者の死亡など、一定の理由に限られる場合があるため注意しましょう。
取引先の葬式に持参する香典も経費精算が可能
なお、香典が経費として認められるのは、社員の身内に限られるというわけではありません。社員の家族の場合はその性質上福利厚生費用として計上しますが、相手が取引先など社外の人間の場合に持参する香典については、福利厚生費ではなく「接待交際費」が正しい仕訳のためよく覚えておきましょう。
まとめ
お葬式の香典費用は会社の経費として精算することができます。ただし、その際の仕訳については、その香典を渡す相手との関係性に応じて、「福利厚生費用」なのか「接待交際費」なのかが 変わってきますので間違えないよう十分注意しましょう。
また、これら経費精算をスムーズに行うためには、経費精算システムを導入するとより効率的です。是非検討してみましょう。
経費精算システム「楽楽精算」について
詳しく知りたい方はこちら!
オススメの人気記事
この記事のカテゴリ:
経費精算
記事執筆者紹介
「楽楽精算」コラム編集部です。
経理担当者様の日々の業務にプラスとなるお役立ち情報
「楽楽精算」最新情報をお届けしていきます!
使い勝手が気になる方へ。