よりよく、寄り添う 経費精算クラウド
資料請求 料金シミュレーション

様々な外部サービスと連携!

API連携、
外部サービス連携

のご紹介
  • 「経費精算をもっともっと手軽にしたい」を実現!
  • 経費精算業務の業務効率化を推進します!
「楽楽精算」では、「経費精算をもっと手軽にしたい」というお客様のご要望にお応えし、
様々な外部サービスとの連携を行っています。
「楽楽精算」と一緒にご活用いただくことで、経費精算関連の業務効率化をかなえる外部連携機能をご紹介します。

API連携

APIとは、異なるアプリケーションやソフトウェア同士をつなぎ合わせてデータを連携するための窓口です。
APIを利用することで、システム間のデータの自動連携が実現します。

API連携

「楽楽精算」とAPI連携できるオプションで、「楽楽精算」とお使いのシステム間での仕訳データ、
マスタデータの自動連携が可能になります。

※ご利用の際はお客様にプログラムをご用意いただく必要がございます。

チェックアイコン ここがポイント
「楽楽精算」のAPI連携機能を活用すれば、
様々なシステムとの自動連携を実現できます!

通常、API連携するためにはお客様にてプログラムをご用意いただく必要がございますが、下記の会計システムについては「楽楽精算」と連携するためのツールが会計ソフト側で用意されており、簡単に「楽楽精算」とのAPI連携が実現します。

  • ※会計システムによって、連携できる項目が異なります。
  • ※各システム側の必要契約については各メーカー、販売店様にお問い合わせください。

楽楽コネクタ

楽楽コネクタは、「楽楽精算」とのAPI連携が簡単に実現できるオプション機能です。
楽楽コネクタ上で事前に連携パターンを用意しているため、今までツールに合わせて開発が必要だったAPI連携が簡単に実現します。

楽楽コネクタ

楽楽コネクタを利用して
連携可能なツール例

  • ※連携する会計システムに応じて連携できるデータが一部異なります。詳細はお問い合わせください。
  • ※ご利用には「楽楽コネクタオプション」「API連携オプション」のお申し込みが必須となります。
チェックアイコン ここがポイント
API連携のための手間のかかる開発が一切不要!
手軽にAPI連携が実現します!

外部サービス連携

複合機連携

複合機連携

複合機上で「楽楽精算」にログインすると、
複合機でスキャンした領収書・請求書のデータが「楽楽精算」に取り込まれます!
取り込まれたデータはそのまま経費精算や支払依頼などの申請にご利用いただけます。

キヤノン株式会社 uniFLOW Online
チェックアイコン ここがポイント
複合機から「楽楽精算」に取り込まれたデータは
自動読み取りされるため、申請項目への入力の手間が省けます!
  • ※ご利用には「楽楽精算」電子帳簿保存法オプション、および以下の一覧にある複合機クラウドサービスへのご契約が必須となります。
  • ※現在連携可能な複合機クラウドサービス
    キヤノン株式会社:uniFLOW Online uniFLOW Onlineに関する詳細はこちら

Amazonビジネス連携

Amazonビジネス連携

Amazonビジネスとは、Amazon.co.jpの法人向けサイト。
個人向けのAmazon.co.jpの品揃えや利便性はそのままに、企業購買に特化した機能が追加された、「日常」的にビジネス購買が可能な専用サイトです。
「楽楽精算」はAmazonビジネスと連携しています!Amazonビジネスの購入履歴が「楽楽精算」内に自動で取り込まれるので申請工数&転記ミスが低減します。さらに購入経路を統制したり、購入明細の把握もできるため内部統制強化にもつながります。
購買したい商品の事前申請~購入後の経費精算が、「楽楽精算」上ですべて完結します。

Amazonビジネス
チェックアイコン ここがポイント
Amazonビジネスでのユーザー登録や、承認フロー設定が不要!
「楽楽精算」のユーザー情報やフローがそのまま利用できるので、
運用がラクラクです。

※Amazon、Amazonビジネスおよびそれらのロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。

AI Travel自動連携

AI Travel自動連携

AI Travelは法人向けの出張予約、管理、分析ができるクラウドサービスです。
「楽楽精算」では「AI Travel」で手配した交通機関やレンタカー、宿泊施設などの予約情報が自動で取り込まれます。該当する履歴を選択すれば、そのまま申請画面に反映されるので、転記の手間が省けます。

AI Travel
チェックアイコン ここがポイント
出張精算工数&転記ミスによる差し戻し工数を削減!
また、出張手配をAI Travelに一本化することで、誰がいつどの程度出張しているのかが見える化されるため、内部統制強化につながります。

ソリューションパートナー
のご紹介

ソリューションパートナーとは、「楽楽精算」が提携している外部パートナーの総称です。
「楽楽精算」とあわせて導入することで、さらに業務効率化が推進できるサービスをご紹介します。
  • RPAで、
    経費精算に関わる単純業務、
    定期業務を自動化!
  • 電帳法コンサルで、
    ペーパーレスの業務構築を実現!
  • アウトソース化(BPO)で、
    経費精算業務の効率化を実現!

導入事例のご紹介

外部サービス連携で業務効率が改善されたお客様の声を、一部ご紹介します。

おかげ様でラクスグループのサービスは、のべ67,000社以上のご契約をいただいています(※2023年3月末時点)。
「楽楽精算」は、株式会社ラクスの登録商標です。

本WEBサイト内において、アクセス状況などの統計情報を取得する目的、広告効果測定の目的で、当社もしくは第三者によるクッキーを使用することがあります。なお、お客様が個人情報を入力しない限り、お客様ご自身を識別することはできず、匿名性は維持されます。また、お客様がクッキーの活用を望まれない場合は、ご使用のWEBブラウザでクッキーの受け入れを拒否する設定をすることが可能です。