12月14日開催 「今さら聞けない!国税関係書類の電子帳簿保存セミナー」

2016/11/21

交通費・経費精算システム「楽楽精算」を提供する株式会社ラクスは、2016年12月14日に「今さら聞けない!国税関係書類の電子帳簿保存セミナー」を開催いたします。
本セミナーは2部構成となっており、第1部ではTOMAシステムコンサルタンツ株式会社から、電子帳簿保存法の全体像と改正内容のポイントを解説いたします。
第2部では、電子帳簿保存法改正で経費精算業務がどう変わるのかをテーマに、経費精算システム導入のポイントや、ラクスが提供する導入社数NO.1経費精算システム「楽楽精算」の活用事例をご紹介いたします。

セミナー概要

「今さら聞けない!国税関係書類の電子帳簿保存セミナー」

日時2016年12月14日(水)14:00~16:00
会場TOMAコンサルタンツグループ本社 セミナールーム
参加費無料
定員50名
運営株式会社ラクス、TOMAシステムコンサルタンツ株式会社
講演者TOMAシステムコンサルタンツ株式会社 専務取締役 中小企業診断士 持木 健太
株式会社ラクス ファイナンス・クラウド事業部 伊藤 準
累計導入社数No.1
「楽楽精算」が
経費精算の悩みを
すべて解決します!
新型コロナウイルス対策の一環として、
WEB上でのご案内を強化中!
気軽にオンラインデモをご覧いただくことも可能です。

※ デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2022年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/)より

おかげ様でラクスグループのサービスは、のべ67,488社のご契約をいただいています(2023年3月末現在)。「楽楽精算」は、株式会社ラクスの登録商標です。

本ウェブサイト内において、アクセス状況などの統計情報を取得する目的、広告効果測定の目的で、当社もしくは第三者によるクッキーを使用することがあります。なお、お客様が個人情報を入力しない限り、お客様ご自身を識別することはできず、匿名性は維持されます。また、お客様がクッキーの活用を望まれない場合は、ご使用のWebブラウザでクッキーの受け入れを拒否する設定をすることが可能です。

プライバシーマーク
ISMS認証マーク