ラクス、経費精算システム「楽楽精算」にSuperStream-NXの会計テンプレートを追加

2019/2/18

株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村崇則、以下当社)は、クラウド型経費精算システム「楽楽精算」に、スーパーストリーム株式会社が(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大久保 晴彦、以下、スーパーストリーム)提供する「SuperStream-NX」用の連携フォーマットを標準機能として追加いたしました。

「楽楽精算」の「SuperStream-NX」連携機能の概要

スーパーストリームが提供する、会計・人事給与分野に特化した経営基盤ソリューションSuperStreamシリーズは、20年以上市場の声に耳を傾け、8,000社以上のお客さまに活用いただきながら機能を磨き続けてきた経営基盤ソリューションです。
財務会計や人事給与などバックオフィス業務の負担を軽減するべく“ 経理部・人事部ファースト” な思想を取り入れており、高度なテクノロジーを実装することで圧倒的な使いやすさを実現。海外子会社も含めたグループ導入で経営情報を瞬時に可視化でき、現地の商習慣などグローバル展開に必要な機能を装備しています。
インターネットと柔軟に連携することで、マニュアルの参照や最新モジュールのダウンロードなどが容易に行えるようになり、ガバナンスを効かせた形で基幹業務システムが活用できます。国内累計で8,000社(うち上場企業750社)を超える企業が利用しているシステムです。

これまで楽楽精算とSuperStreamシリーズの「SuperStream-NX」を仕訳連携するためには、CSV連携のフォーマットを企業にて設定しなければなりませんでした。
今回提供を開始する楽楽精算に標準機能として実装する「SuperStream-NX」用の連携フォーマットは、フォーマット選択のみで「SuperStream-NX」用の仕訳連携フォーマットの設定が可能となります。

「SuperStream-NX」用の連携フォーマットを標準機能で持つことによって、さらに効率的に連携し、クラウドによるITコストや運用業務削減を支援してまいります。

会社概要

株式会社ラクス
所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿3F
設立 2000年11月1日
資本金 3億7,837万円
代表者 代表取締役 中村崇則
事業内容 クラウドサービス事業
会社HP https://www.rakus.co.jp/

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ラクス
部署 クラウド事業本部 ファイナンス・クラウド事業部
担当 藤原 清志(ふじわら きよし)
TEL 03-6675-3623
Email fc-mkt@rakus.co.jp

※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
※文中の会社名、製品名等は各社の商標または登録商標です。

累計導入社数No.1
「楽楽精算」が
経費精算の悩みを
すべて解決します!
新型コロナウイルス対策の一環として、
WEB上でのご案内を強化中!
気軽にオンラインデモをご覧いただくことも可能です。

※ デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2022年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/)より

おかげ様でラクスグループのサービスは、のべ67,488社のご契約をいただいています(2023年3月末現在)。「楽楽精算」は、株式会社ラクスの登録商標です。

本ウェブサイト内において、アクセス状況などの統計情報を取得する目的、広告効果測定の目的で、当社もしくは第三者によるクッキーを使用することがあります。なお、お客様が個人情報を入力しない限り、お客様ご自身を識別することはできず、匿名性は維持されます。また、お客様がクッキーの活用を望まれない場合は、ご使用のWebブラウザでクッキーの受け入れを拒否する設定をすることが可能です。

プライバシーマーク
ISMS認証マーク