手間のかかる経費精算を
いまよりずっとラクにする、
「楽楽精算」の機能一覧です。
「楽楽精算」の詳しい機能がわかる資料をプレゼント!
実際に体験利用してみたい方は、無料トライアルも可能です。
実際に体験利用してみたい方は、無料トライアルも可能です。
経費精算

領収書読み取り機能、規定違反チェック、自動仕訳など
経費の申請~精算~処理までのすべての工程を効率化する機能をご紹介します。
経費の申請~精算~処理までのすべての工程を効率化する機能をご紹介します。
交通費精算

交通系ICカード連携や定期区間自動控除などで手入力の工数&ミスを大幅削減!
精算の頻度が最も多くミスが多発しがちな交通費精算を
ラクにする機能をそろえています。
精算の頻度が最も多くミスが多発しがちな交通費精算を
ラクにする機能をそろえています。
出張費精算・旅費精算

煩雑な日当・手当を自動計算!海外出張にも対応でレート計算も不要になります。
ルールが煩雑になりがちな出張費精算・旅費精算をラクにします。
ルールが煩雑になりがちな出張費精算・旅費精算をラクにします。
請求書処理

紙で届く請求書も、PDFで送られてくる請求書も手間をかけることなく正確に、
スピーディーに電子化!
その後の支払依頼~振込データ作成まで「楽楽精算」で完了します。
スピーディーに電子化!
その後の支払依頼~振込データ作成まで「楽楽精算」で完了します。
電子帳簿保存法対応

「楽楽精算」は電子帳簿保存法対応実績No.1!※
領収書、請求書の電子保存を実現します。
紙の原本破棄が可能になり、ペーパーレスを促進!
領収書、請求書の電子保存を実現します。
紙の原本破棄が可能になり、ペーパーレスを促進!
※デロイト トーマツ ミック経済研究所「クラウド型経費精算システム市場の実態と展望」(ミックITリポート2022年9月号:https://mic-r.co.jp/micit/)より
汎用ワークフロー

経費の申請・承認だけでなく、稟議や押印申請など
業務で発生するあらゆる申請を「楽楽精算」上で電子化できます!
業務で発生するあらゆる申請を「楽楽精算」上で電子化できます!
自動仕訳・会計ソフト連携

申請時に選択された項目に応じて、自動で仕訳が完了!
仕訳されたデータは出力でき、そのままお使いの会計ソフトに取り込めます。
仕訳されたデータは出力でき、そのままお使いの会計ソフトに取り込めます。
経費・予算管理

「楽楽精算」では、経費データの出力・予算管理がラクにできます!
経費の見える化を実現します。
経費の見える化を実現します。
クレジットカード・
プリペイドカード連携

法人向けクレジットカード・プリペイドカードの利用明細を
自動で「楽楽精算」へ取り込み!
そのまま経費精算ができるため、入力時間の削減・申請漏れ防止を実現します。
自動で「楽楽精算」へ取り込み!
そのまま経費精算ができるため、入力時間の削減・申請漏れ防止を実現します。
スマートフォン対応

「楽楽精算」はスマホからもご利用いただけるので、
いつでもどこでも時間・場所を問わずに経費精算ができます。
いつでもどこでも時間・場所を問わずに経費精算ができます。
API連携・外部サービス連携

「楽楽精算」は、様々な外部サービスとの連携を行っています。
一緒にご活用いただくことで、
更なる業務効率化をかなえる外部連携機能をご紹介します!
一緒にご活用いただくことで、
更なる業務効率化をかなえる外部連携機能をご紹介します!
規定違反チェック

社内ルールに反する申請をあらかじめブロック!
ミス・差し戻しの削減や内部統制強化につながります。
ミス・差し戻しの削減や内部統制強化につながります。
その他の便利機能のご紹介
「楽楽精算」のその他の便利機能をご紹介します!
-
ここがメリット一括取り込みで
設定・申請がラク!従業員や支払先のマスタ、経費申請のデータは、CSV形式のファイルで「楽楽精算」へ一括で取り込みが可能!一つひとつシステムに手入力する手間がかかりません。 -
ここがメリットお使いの申請フォーマットを
ラクに再現!入力画面の項目名・入力方式(プルダウンメニューなど)・レイアウトは自由に編集できます!慣れ親しんだフォーマットの再現はもちろん、組織や会社ルール変更に合わせたフォーマットの修正がいつでも可能です。 -
ここがメリット日本語の読み書きに
不慣れな社員も利用可能!申請者/承認者が利用する画面や通知メールを、日本語と英語で切り替えて表示することができます。英語しかわからない社員でも、「楽楽精算」の利用が可能です。 -
ここがメリット社内問い合わせの
対応を効率化!「楽楽精算」は、チャットボットツール「チャットディーラ―」と連携しています。申請者からの質問に対してチャットボットが自動で回答してくれるので、申請者は疑問解決までのスピードがアップ&経理担当者は問い合わせ対応の稼働を削減できます! -
ここがメリット面倒な声かけや電話・メール
などの催促はもう不要!未精算や未承認の伝票がある場合に、申請者や承認者に精算や承認を促すメールを送信できます。また、承認依頼や承認通知などの自動送信設定もできるため、申請状況の確認や催促連絡のコミュニケーションから解放されます。 -
ここがメリット承認作業を効率化!経費精算を行う際、経理担当者は紙で出力された精算書上のバーコードをスキャンするだけで、「楽楽精算」の中から対象伝票を自動抽出!さくさく承認&仕訳が完了します!
-
ここがメリットセキュリティリスクを低減!「楽楽精算」をSAML認証で連携することによってシングルサインオンができるようになり、「楽楽精算」にID/パスワードを入力することなく、ログインが可能になります!パスワード管理のリスク・負担が低減します。
-
ここがメリット充実のセキュリティ対策
だから安心して利用できる!「楽楽精算」の通信は暗号化され、且つ国内屈指の堅牢なデータセンターで24時間365日監視しています。またIPアドレスによるアクセス制限などの機能も充実。さらに、「楽楽精算」サービス提供元の株式会社ラクスはプライバシーマークを取得しているので、個人情報保護の面でも安心してご利用いただけます!
知りたい機能はわかりましたか?
機能詳細がわかる資料をプレゼント!トライアルも可能です!
機能詳細がわかる資料をプレゼント!トライアルも可能です!