経理のDXはここから!
事例に学ぶコア業務の時間創出術!

「楽楽精算」で始める経理のデジタル化について
事例を交えて詳しく解説!

【この動画で分かること】

  • 経費精算におけるDXのメリット
  • なぜシステム導入がコア業務の時間創出を可能にするのか
  • システム検討~導入までに押さえるべきポイント

本セミナーでは、経費精算のシステム化で非生産的な作業などのノンコア業務を圧縮し、「企業の意思決定」を支える「経理本来の業務時間を創出」のためのポイントを楽楽精算導入企業であるARK CONSULTING様にもご登壇いただき、事例をまじえて詳しく解説します。

事例登壇企業様のご紹介

ARK CONSULTING株式会社

取締役

加藤 聡史 様

独立系ITベンダ、会計系 総合コンサルティングファームを経て現職。コンサルタントとして、国内メーカーを中心にSAPクラウド製品の導入案件を複数経験し、システム構想策定・要件定義・設計・運用保守といった幅広いフェーズの知見を有す。2019年よりARK CONSULTING株式会社に創業メンバーとして参画。

動画をご覧になるには
フォームにご入力の上、
送信してください。

お申し込みフォーム