経理のこれからを考えるDXカンファレンス~インボイス制度と電子帳簿保存法を機に実現する一歩先の未来~ 経理のこれからを考えるDXカンファレンス~インボイス制度と電子帳簿保存法を機に実現する一歩先の未来~

本イベントの申込受付を終了いたしました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。
講師陣
国税局
SKJ
辻・本郷 税理士法人
税理士法人原田税務会計事務所
ANA
経理プラス
楽楽精算
楽楽明細
楽楽販売

Message

インボイス制度・電子帳簿保存法への対応期日が迫る中、
「概要は把握したつもりだが、対応が間に合っていない」
「対応漏れがないか、適切に対応ができているか不安」
といったお声をいただく機会が増えました。

法制度対応を機に、あらためて経理のDX推進や生産性向上の必要性を感じた方も多いのではないでしょうか。

本イベントでは、2日間にわたり法制度対応はもちろんのこと、
その先を見据えた「経理のこれから」を考えるべく、 国税局担当官をはじめ、法制度・DXの専門家や、
企業の経理部門の方に登壇いただき、 「期日までにすべきこと」や
「法制度対応の実情や業務」、「DX推進事例」を解説します。

ぜひ経理の一歩先の未来について、一緒に考えてみませんか?

Program

法制度DAY
8/8(火)13:00~17:00

  • 13:00~14:10

    国税局担当官によるインボイス制度・電子帳簿保存法の概要と最新情報の解説

    2023年10月にインボイス制度の施行、2024年1月からは電子帳簿保存法において電子取引データの電子保存の義務化が開始します。制度が施行される前に改めて基本から知りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。本セッションではインボイス制度と電子帳簿保存法の概要、改正内容について国税局の担当官より解説していただきます。

    国税局
    東京国税局 課税第二部 消費税課
    軽減税率・インボイス制度係 国税実査官

    藤原 早希

    国税局
    東京国税局 課税第一部 課税総括課
    調整係 国税実査官

    萩原 綾香

  • 14:15~15:10

    税理士がわかりやすく解説!
    インボイス制度・電子帳簿保存法への対応とチェックポイント

    期日が迫るインボイス制度、電子帳簿保存法対応に向けて、間に合わせたいと思う一方で、「対応準備が進んでいない」「業務レベルで具体化できていない」「適切に対応できているか不安」などとお悩みの方も多いのではないでしょうか。本セッションでは、経理業務ではどのような対応が必要になるかや、残り期間で対応完了を目指すために押さえておきたい対応チェックポイントについて解説いただきます。

    菊池 典明 氏
    辻・本郷 税理士法人 DX事業推進室/税理士
    辻・本郷ITコンサルティング株式会社 取締役

    菊池 典明

    2014年税理士登録。2012年辻・本郷 税理士法人大阪支部に入社。株式会社のほか医療法人、社会福祉法人、公益法人等の税務・会計に関する業務を中心に、法人の事業承継や個人の相続コンサルティングを担当。2015年より経営企画室に所属し、クライアントのクラウド会計の導入やDXの推進などにも携わる。2021年より現職。

  • 15:10~16:00

    インボイス制度・電子帳簿保存法対応にお役立ていただける
    「楽楽シリーズ」のご紹介

    本セッションでは、インボイス制度・電子帳簿保存法への対応にお役立ていただける、経費精算システム「楽楽精算」・電子請求書発行システム「楽楽明細」・販売管理システム「楽楽販売」についてご紹介いたします。

    山本 裕太
    株式会社ラクス
    楽楽精算事業統括部
    インサイドセールス部

    山本 裕太

    2018年株式会社ラクスに入社。大企業から中堅・中小企業、スタートアップ企業まで、規模や業種を問わず、業務改善コンサルタントとして約500社の経費精算システムの導入や検討に携わる。現在はインサイドセールスという立場からシステム導入の支援を行っている。

    阪ノ下 聡
    株式会社ラクス
    楽楽明細事業統括部
    経理業務改善コンサルタント

    阪ノ下 聡

    2019年株式会社ラクスに入社。東京・大阪の2つの拠点で、多数の企業のIT化・業務改善を推進。お客様が抱える請求書発行業務の様々なお悩みに対して、1人1人に寄り添った提案・コンサルティングを行っている。

    田澤 敬太
    株式会社ラクス
    楽楽クラウド事業本部
    楽楽販売事業統括部

    田澤 敬太

    新卒で不動産業界に入社し、新規営業に従事。その後、不動産業界を対象にした大手広告代理店へ転職し、中小企業をメインとしたクライアントの深耕営業を担当。
    その中で、中小企業のデジタル化の課題をより包括的にに解決できる業界を志し、ラクスに入社。営業担当として、業界・業種問わずさまざまなお客様の業務課題解決に関わる。

  • 16:10~17:00

    「楽楽シリーズ」のカスタマーサクセスが語る!
    インボイス制度・電子帳簿保存法対応の実際のトコロ

    各社、インボイス制度の開始・電子帳簿保存法の対応が進む中、「やらなくてはいけないとわかっているものの、なかなか重い腰が上がらない」、「どのように進めていけばいいのかわからない」といったお声もまだまだいただいているのが実情です。
    本セッションではそのような方々に向けて、日々お客様の業務改善をサポートするラクスのカスタマーサクセス(CS)から、法制度対応のよくある失敗例から、他の企業はどのように対応を進めているのか?まで、お客様とのリアルなやり取りをもとにご紹介させていただきます。

    須藤 友里乃
    株式会社ラクス
    楽楽クラウド事業本部
    クロスメディアマーケティング2課

    須藤 友里乃

    新卒で大手IT企業へ入社し、新規事業部にて個人・法人向け営業に従事。 2年目に従業員1万人以上の中から社内MVPを受賞。 2020年にラクスへ入社後は、販売管理システム「楽楽販売」の認知拡大に向けて、自社イベント企画・運営・登壇等を担当している。

    河合 弘樹
    株式会社ラクス
    楽楽精算事業統括部
    東日本カスタマーサクセス部

    河合 弘樹

    新卒で機械系専門商社へ入社し、法人向け営業とバックオフィスに従事。 2020年にラクスへ入社後は、経費精算システム「楽楽精算」のカスタマーサクセスとしてご契約後のお客様の導入支援サポートとオプション機能提案をはじめとする運用定着のための活動に携わる。

    近藤 邦明
    株式会社ラクス
    楽楽販売事業統括本部
    カスタマーサクセスマネージャー

    近藤 邦明

    大学卒業後、IT商社にてERPパッケージのプリセールス・システムエンジニアを経験後、2011年12月にラクスへ入社。
    担当となった「楽楽販売」(旧『働くDB』)事業にてダイレクトセールス、パートナーセールスとして活動後、プリセールスや製品企画業務に携わり、2020年よりカスタマーサクセスに従事。
    現在はカスタマーサクセス課マネージャーとして、顧客の「楽楽販売」のオンボーディングを支援するとともに、メンバー育成に携わる。

経理DXDAY
8/9(水)13:00~17:00

  • 13:00~14:10

    DXの動向と経理に求められる視点―システム導入のポイントや注意点を解説

    DX(デジタルトランスフォーメーション)は、経理が法令対応やプロジェクト推進を行う際に必要不可欠な存在です。業務フローの見直しや電子化対応をする際には単にシステム導入するだけではなく、DXの視点を持って推進していくことが重要です。このセッションでは、経理領域におけるDXの動向や、注意すべきケースやポイントを解説いただきます。

    袖山 喜久造 氏
    SKJ総合税理士事務所 所長・税理士
    SKJコンサルティング合同会社 代表社員

    袖山 喜久造

    国税庁調査課、東京国税局調査部において長年大企業の法人税調査等を担当。
    平成24年7月東京国税局を退職。同年9月税理士登録。同11月千代田区神田淡路町にSKJ総合税理士事務所を開設。令和元年5月SKJコンサルティング合同会社を設立。電子帳簿保存法・インボイス制度関連の電子化コンサルティングを行っている。

  • 14:15~15:05

    税務・会計の専門家に聞く、法制度対応を機に実現する業務効率化のポイント

    インボイス制度や電子帳簿保存法の法令改正により、変革期を迎えている経理現場では、DX(デジタルトランスフォーメーション)や業務効率化が急務とされています。一方で、法制度対応が先行し、かえって業務負担が多くなってしまったり、システムを導入したもののうまく活用できていない…というご担当者の方も多いのではないでしょうか。
    そこで、本セッションでは、法制度対応を機に自社にあった業務効率化を進めるべく、税務・会計の専門家をお招きし、対談形式でお話を伺います。法制度対応におけるつまずきポイントや効率化を実現するための業務フローの見直し方に加え、今後より負担が増えると予想される立替経費精算や受取請求書の処理にフォーカスし、実際に「楽楽精算」をご利用・ご紹介いただいている事例についても深堀していきます。

    原田 将充 氏
    税理士法人原田税務会計事務所
    公認会計士・税理士・社会保険労務士

    原田 将充

    2008年に公認会計士試験合格後、PwCあらた有限責任監査法人で監査業務に従事。現在は、税務顧問を始め、大企業向けの税効果会計等のシステムコンサルティングや、中小企業向けに会計システムとの連携を中心とした業務改善コンサルティングも手掛けている。

    滝澤 幸憲
    株式会社ラクス
    楽楽クラウド事業本部 営業戦略統括部

    滝澤 幸憲

    2014年株式会社ラクスに入社。大企業から中堅・中小企業、スタートアップ企業まで、規模や業種を問わず、業務改善コンサルタントとして5年間で1,000社を超える企業の経費精算システムの導入や検討に携わる。2019年から現在までは、イベントを通じて日本全国の企業へ向けてシステム導入のノウハウを発信している。

  • 15:15~16:05

    ANAグループが取り組む経理のDX―経理の生産性向上に向けた課題と今後の展望

    世界トップクラス、国内最大規模の航空事業を展開するANAグループ。新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、2年前から取り組みを始められた「電子請求プロジェクト」では、リモートワークの体制構築と、経理処理の正確性担保、さらには生産性向上とコスト削減が課題でした。
    ANAグループの経理部では、DXに向けた取り組みで実際にどのような効果が生まれたのか、電子請求書発行システム「楽楽明細」の活用事例も交えながらご紹介いただきます。

    近藤 成史 氏
    全日本空輸株式会社
    経理・財務室 経理部 マネジャー

    近藤 成史

    入社以来、空港や本社部門等のさまざまな部署を経験。2019年から経理部において内際各部門の経理全般業務をはじめ、人財教育・品質管理・デジタル化推進等に従事し、現在に至る。直近では法制度対応に向けたグループ全体での取り組みにも参画している。

    梶原 祥子
    株式会社ラクス 楽楽明細事業部
    経理業務改善コンサルタント/営業ユニットリーダー

    梶原 祥子

    2017年株式会社ラクスに入社。
    大企業から中小企業、グループ企業まで業種業態・企業規模問わず、あらゆる企業に対しデジタル化による業務改善を推進。お客様が抱える請求書発行業務の様々なお悩みに対して、1人1人に寄り添った提案・コンサルティングを行っている。

  • 16:10~17:00

    バックオフィスのDX推進にお役立ていただける「楽楽シリーズ」のご紹介

    本セッションでは、経理部門およびその他バックオフィス部門のデジタル化にお役立ていただける「楽楽シリーズ」を一挙ご紹介! 原田税務会計事務所様でご利用中の経費精算システム「楽楽精算」や、全日本空輸株式会社様がご利用中の電子請求書発行システム「楽楽明細」に加え、販売管理システム「楽楽販売」・勤怠管理システム「楽楽勤怠」の4サービスをご紹介いたします。

    石井 滉一
    株式会社ラクス
    楽楽精算事業統括部
    フィールドセールス部

    石井 滉一

    2018年株式会社ラクスに入社。大企業から中小企業、スタートアップ企業まで、規模や業種を問わず、業務改善コンサルタントとして4年間で800社を超える企業の経費精算システムの導入や検討に携わる。現在も中小企業、スタートアップ企業の時代の最先端需要にお応えした課題提案を行っている。

    阪ノ下 聡
    株式会社ラクス
    楽楽明細事業統括部
    経理業務改善コンサルタント

    阪ノ下 聡

    2019年株式会社ラクスに入社。東京・大阪の2つの拠点で、多数の企業のIT化・業務改善を推進。お客様が抱える請求書発行業務の様々なお悩みに対して、1人1人に寄り添った提案・コンサルティングを行っている。

    須藤 友里乃
    株式会社ラクス
    楽楽クラウド事業本部
    クロスメディアマーケティング2課

    須藤 友里乃

    新卒で大手IT企業へ入社し、新規事業部にて個人・法人向け営業に従事。 2年目に従業員1万人以上の中から社内MVPを受賞。 2020年にラクスへ入社後は、販売管理システム「楽楽販売」の認知拡大に向けて、自社イベント企画・運営・登壇等を担当している。

    平田 慎吾
    株式会社ラクス
    楽楽クラウド事業本部
    楽楽勤怠事業部

    平田 慎吾

    新卒で大手生命保険会社に入社し、個人向けの営業に従事。その後、人事領域のシステムを扱うIT企業に転職し、インサイドセールス~フィールドセールスや新規事業の立ち上げを経験。2021年に株式会社ラクスに入社し、勤怠管理業務の様々な悩みに対して、業種業態・企業規模問わず一社一社に寄り添った提案・コンサルティングを行っている。

<注意事項>
・登壇者、セッション内容は都合により一部変更させていただくことがございます。
・弊社並びに、ご登壇いただく企業様の競合企業様や、個人の方(フリーアドレスでのお申し込みを含む)のご視聴に関しては、弊社の判断でお断りする場合がございます。
・1社複数名でご参加の場合は、おひとり様ずつ申し込みをお願いいたします。

開催概要

日程 8月8日(火) 13:00~17:00
8月9日(水) 13:00~17:00
※両日共に途中入退出可
視聴方法 「Zoom」でのオンライン配信
セミナーの視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、 メールにてご案内させていただきます。セミナー参加のみのZoom利用は、 アカウント登録は不要、ご利用料金もかかりません。
定員 3,000名
参加費 無料
お問合せ先 「経理プラス」・「楽楽精算」イベント運営事務局 fc-mkt@rakus.co.jp
本イベントの申込受付を終了いたしました。
たくさんのお申込み、誠にありがとうございました。