仙台でクラウド型経費精算システムの販売パートナー募集強化中!
2020/7/20

仙台は東北の経済を支える中心地として栄えてきました。そんな仙台で「楽楽精算」を取り扱ってくださる代理店を募集しています。仙台駅は東京からも近く、大企業の支店や営業所、そして、地元企業が集まっています。この一大ビジネスエリアとなる仙台で「楽楽精算」の代理店を行うことにはどのようなメリットがあるのかご紹介します。
CONTENTS
仙台にある企業が販売パートナーになるメリットは?
新型ウィルスの流行によって多くの企業が営業活動を制限されています。特に首都圏の企業は越境しての営業活動を大きく制限され、かなりの苦戦を強いられています。
そんな中、仙台の地場産業を支える地元の企業は首都圏ほどの厳しい制約を受けず営業活動を行えるため、代理店としても存在感が強くなっています。多くの企業から注目が集まっているため、その分多くの商材を取り扱うことができ、仙台の企業が代理店として利益を上げやすい環境になっているといえるでしょう。
代理店商材として「楽楽精算」を扱うメリット
では、多くの商材がある中で「楽楽精算」を取り扱うことで企業にはどのようなメリットがあるのか確認します。
業種・業界を問わず安定した継続的な収益を期待できる
人口減少が加速する中、多くの企業がITを活用した生産性の向上を迫られています。特に経理や総務など管理部門はアナログな事務手続きに課題を抱えている企業が多いのが実情です。中でもクラウド型経費精算システム「楽楽精算」は、経理業務を効率化するツールとして様々な業種・業界で導入されています。TVCMでの高い認知率もあり、代理店が取り扱う商材として、提案のしやすさが評価されています。
特に安定した継続収入を得られるものを取り扱うことは企業にとって非常に重要な課題です。「楽楽精算」はお客様の満足度がその解約率の低さに現れています。業界でも屈指の解約率の低さを誇り、それが代理店企業の継続的な売上につながっています。
また、解約されないということは、利用しているエンドクライアントも「楽楽精算」に満足しているということなので、きちんとエンドまでメリットを提供できているということの証にもなっているでしょう。
対面商談を避けることができる
仙台の企業同士でもまだまだ対面での営業が難しいという場合もあるでしょう。そんなときにも「楽楽精算」の販売活動は止める必要がありません。「楽楽精算」はクラウド型の経費精算システムなので、オンラインでの商談が可能です。
実際の画面をクライアントに見せながら説明するデモについても、「楽楽精算」のパートナーセールス担当が遠隔で行いますので、地方企業も安心して提案ができる点も「楽楽精算」を取り扱うメリットのひとつです。
安価で、社会の流れにあった提案ができる
新型ウィルスによる不況において、多くの企業が新サービスの導入に二の足を踏んでいます。しかし、経費精算システムの場合、テレワークに利用できる、紙や印刷代のコスト削減になるなど社会の流れに適用しているため、この不況においても導入を前向きに検討するクライアントが多くなっています。
自社商材の販売がなかなか振るわないという場合でも「楽楽精算」なら商談ができたということもあります。一度信頼関係ができた企業とはその後のお取引も行いやすいので、その後に自社商材を提案するときも有利に商談を進められるでしょう。
まとめ
「楽楽精算」では仙台での代理店、販売パートナー募集を強化しています。地方都市ならではのメリットを十分に活かしつつ、代理店商材として優れた「楽楽精算」のお取り扱いをご検討してみてはいかがでしょうか。資料請求はもちろん、登録料、年会費も無料なので、ぜひ代理店システムについてご確認ください。