「楽楽精算」販売パートナー募集サイトをリニューアル
株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村崇則、以下ラクス)は、この度、交通費・経費精算システム「楽楽精算」の販売パートナー募集サイト(https://www.rakurakuseisan.jp/partner/)を大幅リニューアルいたしました。製品の認知拡大に大きく貢献しているTVCMのクリエイティブを随所に配してビジュアルイメージを強化するとともに、販売パートナー登録の詳細に関する情報を追加して、ご来訪いただいた皆様に「楽楽精算」への親しみを感じていただきながら、より販売パートナー登録を行っていただきやすいサイトを目指しました。
主な変更点は下記の通りです。
キービジュアルの刷新:
~「楽楽精算」の紹介・代理販売で“ラク”に広がるビジネスチャンス~
サイトトップのデザインを大きく変更し、TVCMの映像を背景に、「楽楽精算」の代理販売を通じて販売パートナーの営業機会が拡大するメリットを表現したキャッチコピーを配置しました。「楽楽精算」は各販売パートナーが提供するサービスとの組み合わせによりさらなる業務効率化を実現できるだけでなく、経費精算業務の課題は業種・業界を問わないため、企業のバックオフィス部門に対する提案の“営業フックツール”としても極めて有効です。本リニューアルでは、サイト全体を通じて、こうした販売パートナーの皆様にとってのメリットを広くお伝えする構成にいたしました。
販売形態の詳細やパートナー登録の流れをご案内
「楽楽精算」では販売パートナーに仲介いただいたクライアントへラクスが製品の販売を行う「取次(販売仲介)」と、販売パートナーが自ら製品の販売を行う「再販売」という二種類の販売形態があり、ご契約の都度、自由に選択いただけます。本リニューアルでは、こうしたパートナー制度の詳細や登録までの流れについて、図解を用いつつ分かりやすくご案内するようにいたしました。

実際に成功されている販売パートナーの声をご紹介
「楽楽精算」を活用して自社ビジネスの商機拡大を実現されている主な販売パートナーの業種(ITソリューション、システムインテグレーター、BPO、API連携、コンサルティングなど)や、担当者より寄せられた感想を掲載いたしました。実際に「楽楽精算」をクライアントにご提案されている販売パートナーの“生の声”をお届けすることで、登録をご検討中の皆様に「楽楽精算」のより具体的な活用方法をイメージしていただきやすい構成にしております。
ラクスでは2022年3月末までに「楽楽精算」導入社数10,000社突破を目標に掲げており、その一環として販売パートナーとの連携を強化しております。この度の販売パートナー募集サイトのリニューアルを通じて、新たに「楽楽精算」をご提案いただける企業様の販売パートナー登録をお待ちしております。
会社概要
株式会社ラクス | |
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-11 アグリスクエア新宿2F |
設立 | 2000年11月1日 |
資本金 | 3億7,837万円 |
代表者 | 代表取締役 中村崇則 |
事業内容 | クラウドサービス事業 |
会社HP | https://www.rakus.co.jp/ |
本件に関するお問い合わせ先
株式会社ラクス | |
部署 | BOクラウド事業本部 楽楽精算 事業統括部 |
担当 | 長谷川 智洋(はせがわ ともひろ) |
TEL | 03-6675-3811 |
rakurakuseisan@rakus.co.jp |
※文中の会社名、製品名等は各社の商標または登録商標です。