
楽楽精算なら申請かんたんで時間も無駄にしない!
どこからでも申請ができ、テレワークでも安心
交通系ICカード取込み機能を使えば、リーダーにピッとかざして履歴を読み取り、申請データとして利用できます。また、「乗換案内」が内蔵されているので、運賃も自動計算、定期区間の自動控除もでき交通費申請にかかる時間が激減します。
領収書読み取り機能(OCR)により、外出先でも領収書をパシャッと撮影して経費精算ができます。領収書内の文字を認識して、金額、取引先や受領日が自動入力されるため入力の手間も大幅に削減。また、最新のAI機能を用いたOCRなので、データの増加にともない継続的に読み取り精度の向上を図れます。
楽楽精算なら楽にチェックできて精度も上がる!
規定違反チェック機能により、経費精算規程に沿わない申請がされた際に申請出来ないようにする、警告が出るようにするなどの設定が可能です。誤った申請がなくなるので、申請内容のチェックにかかる労力が大幅に減少します。
楽楽精算なら仕訳、会計ソフトへの入力がゼロ!
FBデータ作成で振り込みの手間も削減!
経費精算時の選択項目に、勘定科目を紐づければ自動的に仕訳が完了します。また、お使いの会計ソフトに合わせた連携用のデータを生成できるため、経理担当者の大きな業務負担となる、集計・仕訳・会計ソフトへの入力作業が大幅に削減され、経理業務の効率化を実現できます。
「楽楽精算」が承認された経費精算データからFBデータ(全銀協フォーマット対応)を作成してくれるので、社員や取引先への面倒な振込作業の手間がなくなります。
カンタン1分で完了!
精算業務をラクにする秘密がすべて分かる!
交通系ICカードをリーダーに「ピッ」とかざすだけ!
交通費の金額、移動経路の手入力をゼロに!
交通系ICカードを使わなくても金額計算が不要に!
交通費精算の承認・チェック作業も大幅に削減!
利用ルートと定期区間の照合が不要になり、手間が削減!
交通費の過払いも防止!
専用アプリから領収書を撮影すると自動でデータ化
領収書を転記する際の手間やミスがなくなる!
レート換算した金額で精算!
海外でかかった費用は税区分をゼロにするなど細かい設定も可能!
取引先からの請求書に対する支払いも管理可能!
マスタ登録しておけば依頼の度に振込先などの情報を入力する手間を削減!
申請時に自動で仕訳が完了!
自動仕訳されたデータを会計ソフトへカンタンに取り込むことが可能!
承認された経費精算データから、振込データ(FBデータ)を作成!
社員、取引先への面倒な振込作業を削減!
任意のセグメントで経費データを管理・出力が可能!
分析の際に必要なデータをすぐ取り出せ業務が楽に!
スマートフォンからも利用可能
出張、テレワーク中の社員でもスムーズに経費精算
一般稟議や報告書の申請・承認も対応
ワークフローの用途に合わせたカスタマイズ
データセンターでの24h/365日の管理体制
プライバシーマークを取得しており個人情報保護の面でも安心
大手企業や中小企業、急成長のベンチャーなど、
業種や業界を問わず幅広くご活用いただいております。
※ ITR「ITR Market View:予算・経費・就業管理市場2020」SaaS型経費精算市場:累計導入社数ランキング(初期出荷から2019年12月末までの累計導入社数)
コーポレートカードの連携、交通系ICカードの取り込み
作業時間75%改善
コーポレートカード・交通系ICカード連携により、申請者の入力の手間と承認者のチェックの手間を大幅に削減することができました。
交通費申請や承諾の効率化、定期区間の計算
年間70万円超のコスト削減
一人ひとりの定期区間を登録することができるので、 その分の控除も自動で出来る為、大幅なコスト削減に繋がりました。
業務速度の改善
経費精算所要期間 月初5営業日→2営業日目には完了
月初2営業日目には全員の精算がほぼ完了するようになり、月次決算の締め日も早めることができました。経理では決算の締めを早くすることが求められますが、「楽楽精算」はそれに大きく貢献してくれています。
カンタン1分で完了!
精算業務をラクにする秘密がすべて分かる!
圧倒的効果で選ばれています
カンタン1分で完了!
精算業務をラクにする秘密をさらに詳しく知りたい方は、まずはこちらから資料請求!
「楽楽精算」の詳しい機能や事例に関する資料をお送りします!
新型コロナウイルス対策の一環として、WEB上でのご案内も強化中!
気軽にオンラインデモをご覧いただくことも可能です。
姉妹製品で
さらに
経理業務を
効率化
こんな課題を解決したい方は必見です!